近くにいても、離れていても
これからも元気で充実した人生を過ごしてほしいという願いを込めて。
定番の湯呑みからちょっと特別な贈り物まで
今おすすめの商品をセレクトいたしました。
ご注文締め切りについてのお知らせ
9月15日(月)の敬老の日までにお届け可能なご注文日は9月11日(水)10時00分受付分までとさせて頂きます。
※天候の状況や道路規制等の影響により、一時的にお荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。 予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
いつもの晩酌をより愉しく
薩摩古老の知恵をかりながら
つくりあげられたもので
遠赤外線の波動により、焼酎の味をまろやかにします。
水と焼酎をお好みの量で割って頂き
ガス台の上に網をおいて
その上で弱火でじっくりと温めてください。
驚くほどおいしくなります。
二人で楽しめる晩酌セットです。
自分好みの使い方で
”取っ手は不要”という方の声をもとに製作されたカップ&ソーサー。
ソーサーにはあえて溝を作らずに、単体でお皿としてもお使い頂けるように設計しましたのでお茶請けなどのお菓子をのせ、ティータイムを一緒に過ごしていただくのもおすすめです。
蕎麦猪口好きな方やお茶を楽しまれる方にも是非。
鹿児島の老舗伝統菓子店『明石屋』さん謹製の高麗餅です。
黒高麗餅・白高麗餅の詰め合わせです。
沈壽官茶寮ではオリジナルで白の高麗餅も作り、薩摩焼に白もんと黒もんがあるように高麗餅も白と黒で揃えました
毎日使うものだから、末長く
“黒薩摩”らしい素朴な夫婦湯呑です。
長くお使いいただいても、
茶渋や飲み物の色素が目立たちません。
気兼ねなくご愛用ください。
お祝いのギフトにもおすすめ
薩摩蜻蛉ティーカップペア(黒)(赤) 55,000円 [税込]
前へ前へすすむ勝ち虫、蜻蛉。
十五代襲名時からつくり続けています。
羽の輝きは本金で
目を惹きつけてやまない魅力があります。
ソーサーにも蜻蛉が飛んでいます。
まっすぐに前を向いて飛ぶトンボは、長寿や健康の象徴とも言われます。
単品でもペアでも
お茶でもお酒でも、様々なシーンでご使用いただけます。
大きな氷も入れやすく、贈り物にも人気があります。
職人技と使いやすさを備えたデザイン
片手で握り、親指で蓋を抑えるようにしてお使いください。 持ち手と注ぎ口の間に蓋がおさまるよう設計し、 お茶を淹れる動作がうつくしくみえるようにしました。
青釉色は、お茶のグリーンを濃く鮮やかにうつしてくれます。 容量の大きな土瓶は急須に比べ、 茶葉が大きく回転でき、はやく抽出することができます。 竹の取っ手もおしゃれです。
ご予算別に探す
熨斗について

ご希望の方はショッピングカート画面で
【敬老の日ギフト(いつもありがとう)】にチェックを入れてください。