沈壽官窯 公式オンラインショップ
Chin Jukan Kiln Official Online Shop

探す

初めての沈壽官特集 初めての沈壽官特集

沈壽官窯の器に興味はあるけれど、どれを選んで良いかわからない、
使ってみるにはちょっと敷居が高そう、
など沈壽官窯の器をお考えの方へ定番のアイテムやお勧めの器をご紹介させて頂きます。
まずはお一つ、手にとっていただけると幸いです。


万能で日常使いにも贈り物にも
定番アイテム

1つでも、まとめて揃えても。
サイズ違いやお色違いなど組み合わせもお愉しみいただける、沈壽官窯で長く愛されている定番のアイテムです。
どれを選んでいいかわからない、贈り物に間違いない器を選びたい時など、是非ご参考にされてみてください。

鈴カップ

3,300円(税込)


カップを逆さにすると鈴の形になります。 明るい色味でかわいらしく仕上がりました。
手におさまりやすく、お酒を飲むのにも適しています。

お茶

お酒

ご自宅用

ギフト

/ おすすめポイント /

まるみのあるデザインが安定感のある持ちやすさです。

手のひらに収まりやすいサイズ感です。

お色違いうやペアで揃えても。お祝いや大切な方への贈り物へも喜ばれます。


ホーダン湯呑み

3,520円(税込)


通常、黒薩摩に絵付けを施すことはありませんが湯呑の内部に蘭を描き入れた珍しい湯呑です。

お茶

お酒

ご自宅用

ギフト

/ おすすめポイント /

さりげない絵付けが施されています。

数個揃えても

高台がなく、コロンとした形が愛らしいです。


黒薩摩梅小鉢

3,300円〜(税込)


梅は三友の一つ。 ちょっとした前菜からデザートまで幅広く。
小さく気品ある黒薩摩の小鉢は日常の食事に寄り添います。

小鉢

ご自宅用

ギフト

/ おすすめポイント /

梅の花びらを形作った鉢です。

重ねやすく収納がしやすい器ですので、 ご家族の皆さんでお使いいただくのもおすすめです。

手のひらにすっぽりと収まり、 副菜を盛るのにちょうど良いサイズです。


末長く愛されています
沈壽官窯ならではのアイテム

伝統的な薩摩焼の技法を用いながらも、現代に合ったデザインや機能性の良さも兼ね備えている沈壽官窯ならではのアイテム。
お土産や贈り物にも喜ばれています。
普段使いするのは贅沢と思われがちですが、使い込むことによって自分だけの風合いがでてくるので是非日常使いして頂きたいアイテムです。

黒茶家

11,000円(税込)


薩摩焼を代表する酒器でもある「黒茶家」。
十五代推薦の逸品です。

お酒

ご自宅用

ギフト

/ おすすめポイント /

前割りすることにより、まろみが増し、焼酎のおいしさも格別に感じられます。

遠赤外線の波動により、焼酎の味をまろやかにします。

湯呑みとセットで贈り物にも喜ばれています。


白薩摩兎脚皿

6,050円(税込)


何とも愛らしいお皿です。
2023年の干支でもある兎は、飛躍を意味する縁起物として贈り物にも喜ばれます。

ご自宅用

ギフト

/ おすすめポイント /

三匹の兎が月を支えているというモチーフです。

白薩摩ならではの【貫入】もお楽しみいただけます。

金色の縁取りが上品な装いです。


蓮の葉
カップ&ソーサー

8,800円(税込)


蓮の静かなイメージとモダンなやさしい色味の組み合わせが斬新です。“ありそうでない”形と色の組み合わせで遊び心のある薩摩焼です。

お茶

スープ

ご自宅用

ギフト

/ おすすめポイント /

蓮の葉の表と裏、葉脈など細部にまでこだわって作っています。

ソーサー部分だけでもご使用いただけます。お茶菓子やフルーツを乗せて。

ペアセットで贈り物にも。スープやカフェオレに。



茶寮